(A)長岡保養園→長岡市町田町575番地
(B)やすらぎ園→長岡市町田町555番地
[社]介護職員
- 無資格の方:月給14万6000円 処遇支援金:月額5000円
- 勤務地により異なる *車通勤OK
- 1年単位の変形労働時間制 8:40-17:40、7:00-16:00、10:00-19:00 17:00-翌9:00(休憩2h/月に3~4回有) *週実働時間38.3時間
お仕事について
お仕事内容
ご利用者の介護業務をお願いします。
事業内容
病院、介護医療院、老人保健施設の運営
<長岡保養園のご紹介>
長岡保養園を開院して50周年を迎えました。高齢化社会に対応し老人病棟を新設・そして増設。社会のニーズに応えるため同じ敷地内に老人保健施設、特別養護老人ホームが建設されてからは、その連携を深めて参りました。介護保険が導入されてからは、病状により療養病棟を介護保険と医療保険に分けて役割分担を図り、令和2年に介護保健病床を介護医療院に転換し、慢性病を抱える方のお力になれるよう職員全員で誠心誠意を尽くすことを目標に協力して頑張っております。
<やすらぎ園のご紹介>
国が初期に全国に設けた老人保健施設80ヵ所のひとつ(新潟県では2番目)として、昭和63年長岡保養園に併設して開設。平成6年に認知症専門棟を増設。平成29年には増築棟を建設し、通所リハビリテーションと機能訓練室を1階に、地域交流室を2階に新設。また、個室を増やすとともに認知症専門棟を増床し、認知症の方の受入を充実させました。
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
学歴不問
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
時間や曜日が選べる・シフト自由
平日のみOK
フルタイム歓迎
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
職場環境・雰囲気
40代多数
女性が多い
落ち着いた職場
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
決められた時間できっちり
協調性がある
個性が活かせる
お客様との対話は多い
知識、経験豊富
知識、経験不要
募集要項
職種
- [社]介護職員
給与
- 無資格の方:月給14万6000円 処遇支援金:月額5000円
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 社員登用あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
社保完、財形、退職金制度有(勤続3年以上 )、昇給有、賞与年1回、有給有、制服有、車通 勤OK、夜勤手当1回8000円(月4回程度)、処遇 改善手当有
交通費
- 支給無し 車通勤OK!職員用駐車場(無料)も完備しています!
勤務地
- (A)長岡保養園→長岡市町田町575番地 (B)やすらぎ園→長岡市町田町555番地新潟県長岡市町田町575 (長岡保養園)
アクセス
- 勤務地により異なる *車通勤OK
応募資格
- 64歳以下(定年65歳の為)、18歳以上(深夜 勤務ある為)、介護福祉士、ホームヘルパー 1、2級あれば尚可、試用期間3ヶ月有 (月給14万7740円~) 無資格可
勤務時間
- 1年単位の変形労働時間制 8:40-17:40、7:00-16:00、10:00-19:00 17:00-翌9:00(休憩2h/月に3~4回有) *週実働時間38.3時間
勤務曜日
- 月・火・水・木・金・土・日
休日休暇
- シフト制有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇当社カレンダーによる4週8休(勤務表による/シフト)
シフトの決め方
- 4週8休、残業はほとんどありません。
応募について
応募後の流れ
- 応募後、原則1週間以内にお電話でご連絡させていただきます。
採用予定人数
- 先に応募いただいた方から選考のご案内をさせていただき、採用者が決まり次第募集を終了させていただく場合がございます。お早めの応募をよろしくお願いいたします。
問い合わせ
- 0258324040
会社情報
会社名
- 医療法人至誠会
会社住所
- 新潟県長岡市町田町575
求人情報更新日:2023/10/19